海水魚を始めませんかのコーナー

デバスズメ

 実は、以前に一度飼っていたことがあるのですが、定住地が決まったきっかけで再度、水槽を作ることになりました。以前使っていた外部フィルターはそのま まに、60cmの水槽とその台、蛍光灯、そして殺菌灯を買い足しての再スタートです。

 外部フィルターにバクテリアが生き残っていることを期待しつつ、とりあえず、3匹のデバスズメを2003年7月5日に入れています。 上の写真は、そのうちの1匹ですが、なかなかおとなしい種類なので、あとから入れた魚をいじめること がありません。また、ライブな映像も用意しましたので、ご覧ください。 ここをクリックすれば、うちの水槽が見られます。 (2003年3月よりインターネットが常時接続となったのですが、やっとそれらしい使い方になってきました)

【さかなたち】
  図らずもファインディングニモのコンビになってます。海水魚というとこの辺が定番ということ?
  デバスズメ は、水槽掃除のときにパニックを起こさせてしまったようで、餌を食べなくなって亡くなりました。
   カクレクマノミ・・・・1匹
   ナンヨウハギ・・・・1匹
   ホワイトソックス・・1匹 (エビです)

【機材たち】
水槽
60cm ADA製のものです。船橋のロフト横のショップで買いましたが、 通販(勉強屋さん) だともっと安い。
水槽台
ア クアリウム・ファンシーさん で60cm用のキャビネットタイプのものを購入。人気のお店らしく予約して出来上がるのは1ヶ月後。オーダメイド(高さ65cmで指定)で仕上がりもとっ ても丁寧、それでいて安い! これから始められる方は一度検討してみてはいかがでしょうか。
蛍光灯
ニッソーの60cm用スリムタイプを水槽と一緒に買いました。リフト用の棒もセットで購入。
外部フィルター 
以前から使っているものですが、SUDOで扱っていたFLUVAL303というものです。5年以上使って ますが今のところ故障はありません。フィルターには、六角ナットみたいなのとサンゴの小石を詰めてます。最近はタンクの形状が変わっているようです。
殺菌灯
東京 熱帯魚 さんの10W(50Hz)石英管ありのものを先の 勉強屋さん で買いました。水槽もここで買えばよかった。。
エアレーション
空気ポンプは以前のものです。今回、水槽にふたを付けないことにした関係で泡を閉じ込めるような装置を購 入しました。
ヒーター
以前つかってたものが古いので新調しようと思います。ここ2,3ヶ月は、25℃以下にならないので、まだ 買ってない。


装置
 これらを組み上げると、こんな感じ。

 こんなの初めて見ると言う方に、左から外部フィルター、空気ポンプ、殺菌灯になります。

 この上に水槽がのっていて、左から外部フィルターに入り、外部フィルタに搭載されている水中モータで右の殺菌灯を通して、水槽に戻されます。


水槽
 全体は、こんな感じです。

 水槽の左端に、透明の筒のようなものがありますが、これがのエアを閉じ込めるしくみで、下に拡大写真を用意しました。


エアレーション
 空気がシュワシュワ出てくる軽石みたいなものの廻りに、下だけ開いた箱をかぶせたような状態です。上は小さい穴が横に開いてるだけなので、海水の飛び散 りがなく、塩だらけになったりしません。

 材質や構造から言うと1300円は少し高い気がするが、なかなかよく考えられてる。。

戻る