Sky Diving in Honda Airport
    
    
       
   
    GWに、帰省先の新潟から戻ってくるとき、何の気無しに、かねてから懸案のスカイダイビングを見に、本田エアポートに立ち寄ってきました。
   
   
     
    
   
   こんな看板が出てきたら、もうすぐです。
       
       
      
      
   敷地内に入ると、小屋が1つ。
   
   管制塔は別にあるようです。
      
     
     
   
   お店の入り口には、今日のスケジュールが置いてあります。
   
   遊覧飛行は、3人までで、1機あたり7500円。
   
   ヘリは、今日は飛んでません。
   
   
   ちょっとした飲み物などが用意されてます。
   
   アクロバット飛行って何でしょうね。
   
    
     
    
   
   ちょうど、スカイダイビングの日本選手権をやってました。
   
   中には、アメリカのチームもあるんだよ。
   
   第16回と言われてもねぇ。 いったい何処でやってるんでしょう。
    
     
    
   
   この日の競技課題ということです。
   
   4人または8人でのフォーメーションが書かれています。
    
     
    
    
   地上で、フォーメーションの最終確認。
   
   
    
     
    
   
   慎重に、パラシュートをたたむ。
   
   
    
     
    
   
   風は、滑走路に対して横風。
    
     
    
   
   「風速 16kt」 ってどれぐらい?
    
     
   
   
   10人ぐらいは乗れそう。 これで、上空12,500ft (4,000m) まで上げてくれるそうです。
    
     
    
   
   8人が降りてきました。
   
   上では、フォーメーションやってたんだろうけど、地上ではもちろん見えない。
   どうやって採点してるの?
    
     
    
   けっこうすごい勢いで降りてきます。
   
   沈降速度は、パラグライダーとはだいぶ違う。
    
    
     
    
   着地シーン2。
    
     
    
    ランディング!!
    
    
    
     
    
   
    おしまい。