一.今にも降りだしそうな雲行きを
気遣うように避雷針は
天を仰いでいる
時の過ぎゆく不気味な静寂に
頭を抱えながらもじっと
天を仰いでいる
ひと雨くればすべての煩わしさから
解放されるかもしれないのに
何故君はそんなに怯えているのか?
雨が上がればさわやかな虹が
空を飾ってくれるだろうに
何を君はそんなに恐れているのか?
二.幾たびの稲妻の走る中を
たじろぎもせずに避雷針は
天を仰ぎつづけてきた
そのあまりにも長い年月の中で
すっかり年老いていつのまにか
錆付いてしまった
避雷針よ
君はそこで幾度
流れ星に願いを込めたことだろう
報われぬむなしさを
痛いほど噛みしめながら
今日も天を仰ぎ続けている
そんな避雷針の上空を
一羽のからすが弧を描きながら
嘲笑うかのように泣いています